経験者が語る|【30代男性の悩み】薄毛を改善!改善画像は必見!

薄毛や抜け毛のお悩みの方は、ぜひご一読下さい。

男性ホルモンが原因となる薄毛に、即効性のある対策をご紹介!
【原因・対策・改善方法】について、1から解説します。

薄毛の原因の9割は、AGA(エイ・ジー・エイ:男性型脱毛症)と言われています。

AGAは男性ホルモンや遺伝により発症する脱毛症で、前頭部や頭頂部が薄くなりやすいのが特徴

男性の3人に1人は発症すると言われ、進行型のため対策をとらなければどんどん抜け毛が増加し、薄毛が目立つようになります。

筆者の場合、20代後半から、ハリの弱い髪質、生え際の後退、つむじ周辺の薄毛が進行しました。

さまざまな育毛剤やシャンプーの使用、サロンへ通いました…しかし、満足のいく「効果」を得られずあきらめかけていました。

薄毛になった方しか分からない悩みってありますよね。

見ても増えないのに、何回も鏡でチェックしたり、シャンプーした後に手についた抜け毛の数を数えたり…。

そんななか、当時、インターネットで「改善方法」を調べている時、ある内服薬の存在を知ったのです。

それは、「プロペシア」と「ミノキシジル」です。

筆者の場合、服用を始めて3ヵ月【写真】の状態まで改善生え始めを実感してからは、2ヵ月とかなり早く復活しました。

(この写真は、訳があって服用を一度中止し、再開した際の写真です。)
現在40歳なので、愛用歴10年以上となります。

ただし、副作用などのリスクもあるため、使用を決断する前に記事の該当項目を必ずご参照ください。

あきらめる前にぜひ!この記事があなたの手助けになることを願っています。
薄毛を放置することなく、早めの対策をご検討ください。

【はじめに】薄毛の主な6つの原因とは?

皆様にそれぞれの原因がある事は前提です。
まず原因を知る事で、効果的な対策をとる事が可能となります。

筆者の場合は、【原因①】にあたる男性ホルモンによるものでした。

  1. 男性ホルモン
  2. 栄養不足
  3. 睡眠不足
  4. 血行不良
  5. 頭皮環境の悪化
  6. ストレス

原因1:男性ホルモン

テレビCM等でもよく耳にするAGA(男性型脱毛症)、これは男性ホルモンによる脱毛症のことを言います。

遺伝による影響が大きく、20歳代以降に発症するケースが一般的。

「男性ホルモンによる抜け毛のメカニズム」の項目に記載していますが、髪の成長を抑制させてしまう5αリダクターゼ5α還元酵素)という酵素の活発さが遺伝するとされています。

発症してしまうと自然治癒する事はなく、治療を施さなければ薄毛が進行してしまいます。

原因2:栄養不足

髪を成長させる栄養素を十分に摂取することで、実際に改善されたという方もいらっしゃいます。

たとえば、偏った食事や脂質や糖質を多く含む食事ばかりでは、髪の毛の生成ができなかったり、頭皮への血流が低下し成長を阻害する恐れがあります。意識して少しづつ改善していくことが大切です。
(【基本対策】の項目に、発毛効果のある栄養素を記載)

参考:AGAメディカルケアクリニック

原因3:睡眠不足

良質な睡眠は、成長ホルモンを分泌させ、髪の成長にも大きく影響。
また、血流の改善や頭皮の炎症を軽減させ、髪の毛に必要な栄養を運搬します。


睡眠不足の状態は、エネルギー代謝を低下させ、体の回復を優先させるため髪の毛への栄養供給が後回しになります。

原因4:血行不良

頭皮の毛細血管からどれだけ毛乳頭に血液(栄養)が流れるかが重要

加齢による毛細血管の減少もありますが、運動不足や水分不足、食生活の乱れや喫煙などにより起こります。頭皮がコリ固まり硬くなっている方は、血行不良になっている可能性がありますね。

原因5:頭皮環境の悪化

頭皮に合わないシャンプーの使用や紫外線などの外的要素により、皮脂の過剰分泌や湿疹の発症が抜け毛に繋がることはご存知でしょうか。

特に、石油系シャンプー(高級アルコール系シャンプー)に使われている海面活性剤は、合成洗剤に使われているものと同じで洗浄力が強すぎなのですよね。

適度に必要な皮脂まで汚れと共に洗い流してしまうため、皮脂の過剰分泌が起こり毛穴を詰まらせ、髪の成長を阻害します。

原因6:ストレス

まず「自律神経」とは、心と体の調子を整える神経で、「交感神経」(緊張状態)と「副交感神経」(リラックス状態)のバランスを保つことで成り立っています。

しかし、強いストレスを受け続けると「交感神経」が優位になってしまい、血液の流れが悪くなったり、良質な睡眠が不足(成長ホルモンの分泌低下)したりし、薄毛の原因となります。ストレスは万病の元ですよね。

薄毛のサイン!? 一日の抜け毛の本数は…

一日の抜け毛の本数は一般的に50~100本と言われ、シャンプーの時、一日の大半の30~80本(6~8割)程度抜けると言われています。

筆者の場合はシャンプーの時、手に着いた髪の毛をさっと数えただけで約50本、髪をタオルで拭いている時に約70本、ドライヤーの時に約40本…は抜けていました。

薄毛の対策方法とは?

日々の食事内容や睡眠時間、喫煙と言った生活習慣の見直しは、髪の毛の成長に大きく関係しており、
「即効性のある薄毛対策」という観点で言うと、満足されない方もいらっしゃると思いますが、改善するものは何でも取り入れる!という意気込みで、薄毛対策を心掛けましょう。

食:薄毛に効果のある食生活(栄養素)は?

髪の毛の成長に必要な栄養素をご紹介!日々の生活にお役立てください。

AGAの原因となる「ジヒドロテストステロン(DHT)」の生成を抑制する「オメガ-3脂肪酸」の摂取はとても重要。

おいしくて人気のあるサーモンにこんな効果があったのは驚きですよね!
また、魚を食べる時は青魚のチョイスはいかがでしょう。

【栄養素】【効果】【食べ物】
タンパク髪の主成分であるケラチンはタンパク質で構成され、
髪の成長と健康維持の効果。
肉類・卵・豆腐
鉄分酸素や栄養素を運搬する役割、頭皮の血流が上がり、
髪の成長を促す。
アサリ・鶏レバー・枝豆
亜鉛ミネラルの一種で、細胞分裂に欠かせない栄養素、
新しい髪を作り出す
牡蠣・豚レバー・チーズ
オメガ
-3脂肪酸
AGAの原因となる「ジヒドロテストステロン(DHT)」
生成を抑制、発毛を促進
サーモン・青魚
亜麻仁(アマニン)
ビタミンA皮脂や汗の分泌を適度に分泌し、頭皮環境を良好に保つ
ことで、抜け毛防止と髪の成長を促す。
かぼちゃ・人参・わかめ
ビタミンC髪の毛にハリやツヤを与えるコラーゲンの生成をサポート
し、亜鉛や鉄分の吸収を促す。
ブロッコリー・キウイ
レモン
ビタミンE抗酸化作用があり、頭皮の炎症による毛根へのダメージを
抑制。毛細血管を拡げ髪の成長を促す。
アーモンド・アボカド
オリーブオイル
ビタミンD免疫力を高める働きがあり、頭皮の炎症などを抑制、
毛乳頭細胞を活性化させ髪の成長を促す。
魚類・卵・きのこ類

睡眠・運動・ストレス解消:ここは基本!

良質な睡眠で成長ホルモンを分泌させ、適度な運動とリラックスすることで心身の緊張がほぐれ、頭皮への血流改善!あらためて薄毛対策の基本と言えます!

頭皮環境:日々のマッサージで血行促進!

頭皮の毛細血管からどれだけ毛乳頭に血液(栄養)が流れるかで髪の毛の成長は変わってきます。マッサージは血行不良を改善させる為の有効な手段で、マッサージのみで薄毛の改善をされた方もいらっしゃいます。

※マッサージ方法の紹介 血流改善で髪の毛も元気に!

頭皮の血流改善とリラックス!日々の生活に是非取り入れてみてください!

男性ホルモンによる抜け毛の【内服薬治療】について!

現在に至るまで数々の薄毛対策を試してきましたが、男性ホルモンによる脱毛症のAGA(男性型脱毛症)には、「プロペシア」と「ミノキシジル」の内服が即効性のある対策と実感しています。

メカニズム:まず男性ホルモンによる抜け毛とは?

AGAが発症するメカニズムには、毛根の一番深い部分にある毛包の毛乳頭細胞や毛母細胞に存在する「5αリダクターゼ(5α還元酵素)」が大きく関わっていることをご存じでしたか。

5αリダクターゼは、男性ホルモンである「テストステロン」を男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変換する働きを持っています。

これによって生成されたジヒドロテストステロンは、毛母細胞の分裂を抑制してAGAを引き起こします…少し難しいですね。簡略に言うと5αリダクターゼの活発さが抜け毛を誘発するというイメージ。

本来、テストステロンは筋肉や骨を作ったり、精子を生成したりといった重要な役割を担っている大切な男性ホルモンです。

また、5αリダクターゼは男性ホルモンの働きを補助する重要な役割を担っている酵素。

両者とも健康な体を作るために不可欠な存在ですが、髪の毛にとってはマイナスに機能します。

引用元|Dクリニック AGA/薄毛治療/発毛・育毛 総合クリニック

効果:内服薬の種類と効果は? 

専門クリニックなどで推奨される内服薬は3つあり、プロペシア、ザガーロ、ミノキシジルです。

それぞれの効果と特徴を整理していますのでご確認ください。

【種類】【効果】【特徴】
プロペシア
(主成分:
フィナステリド)
抜け毛の防止
Ⅱ型5αリダクターゼ
(5α還元酵素)の働きを阻害
守りの薬
前立腺肥大の治療薬の副作用として「抜け毛の減少」が見られたことが始まり。
2005年に国内初の承認薬となる。
ザガーロ
(主成分:
ディタステリド)
抜け毛の防止
Ⅰ型とⅡ型5αリダクターゼ
(5α還元酵素)の働きを阻害
守りの薬
2009年に前立腺肥大の治療薬として開発された薬、プロペシアと同様。
副作用のリスクがプロペシアより高い。
ミノキシジル発毛効果
毛細血管を拡張し血流改善・
毛母細胞の分裂を促す
攻めの薬
高血圧患者の降圧剤として開発され、
副作用として「全身の毛が濃くなる現象」が見られたことが始まり。
臨床試験が実施されておらず国内未承認。AGA治療薬として海外でも認められていない。

上の表を見ると、薬の種類によって効果が変わるということがわかりますね。

守りと攻めの薬があり、軽度の薄毛の方にはプロペシアからスタートすることをおすすめ!
攻めのミノキシジルは、国内未認証の薬となり、気になる方は専門医に一度相談してみると安心ですね。

治療を決める前に:副作用ついて

副作用を必ず確認してください。

また、筆者も経験していますがミノキシジルの服用を止めた時、2~3ヵ月後に一気に抜け毛が増えました。飲み続けなければならないリスクがあることもお伝えします。

【種類】【副作用】
プロペシア
(主成分:
フィナステリド)
性欲激減・勃起不全・かゆみ、湿疹などの皮膚異常・だるさ・抑うつ・乳房圧痛
ザガーロ
(主成分:
ディタステリド)
射精障害・性欲激減・勃起不全・かゆみ、湿疹などの皮膚異常・頭痛・だるさ・抑うつ・乳房圧痛・腹部不快感
ミノキシジルめまい・ふらつき・動悸・息切れ・手足のむくみ・急激な体重増加・胸部の痛み・全身の多毛

副作用で苦しんでいる方もいらっしゃいます。薄毛改善をあきらめたくない気持ちと葛藤しますが、治療を決断する前に「知識」と「情報の整理」をし、対策していきましょう。

費用:治療にはどれくらいかかるの?

クリニックによる基本的な発毛治療(プロペシアおよびミノキシジルの同時服用)は、一般的に1万5千~2万円/月です。専門医により処方された薬であれば、症状の相談もできるので安心して治療を受けられます。

ご参考:筆者の場合、クリニックへ一度通いましたが、自己責任で個人輸入に変更したため半額以下で使用しています。

「プロペシア・ミノキシジルの効果について」口コミをご紹介

プロペシアのみの服用で薄毛を改善!人によって効果の違いはある様ですが、3ヵ月くらいで実感し、6ヵ月でかなり増えました。

プロペシアとミノキシジルを服用。確実に効果を実感し薄毛は気にならなくなりましたが、動機・むくみ等の副作用の症状ありでも、薄毛を気にする生活には戻りたくない…。

プロペシアとミノキシジルの服用でほぼ回復しました!

内服後、1ヵ月で抜け毛はかなり改善しました。

薄毛の悩みはほぼ無くなりました!でも、飲み続けなければならないのが心配。

参考:Yahoo!知恵袋

【まとめ】

原因は人それぞれで、何が薄毛の原因になっているかで効果的な対策は変わってきます。

たとえば、ホームレスの方々は食事バランスが不十分と考えられるが薄毛にはなっていないし、食事や生活改善、マッサージのみで薄毛を改善された方々もいらっしゃいます。

筆者の場合は、さまざまな対策を試した後、薬の内服にたどり着きました。

始めた当初は、確かに心臓の煽りやむくみを感じたのを憶えていますが、耐性があったのかその症状は気になるものではなかったです。

若い頃から薄毛の悩みを抱え、改善した時の気持ちは何ものにも代えがたいものでした。

奥様や彼女が気にしないと言えども、劣等感とはそういうものだと思います。
いつか内服を手放したいという気持ちは勿論ありますが、

後悔はしていません。(その後、自毛直毛や幹細胞パッチなど効果のある体験もしています。筆者からは、服用を始める前に幹細胞パッチも一つの選択肢と考えています。)

経験者の限られた情報のひとつとして薄毛対策をまとめました。この記事があなたの治療の手助けになることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました